保育園・幼稚園 入園の案内

募集要項

利用の申込みについては、徳島市役所ホームページの最新情報もあわせてご確認ください。

エクセレント南部こども園【保育所部門】

本園では、保育を必要とする0~5歳児(2号・3号認定子ども)を募集しています。
ただし、お住まいの市町村から「保育の必要性」の認定を受ける必要があります。
また、入園の可否については徳島市が利用調整を行い決定します。
徳島市内に住民票がある方は、本園を通じてお申し込みいただけます。
市外にお住まいの方は、日程および必要書類等が異なります。居住先の市町村役場へお問い合わせください。

令和5年度 保育所部門 利用申込みについて

募集について
(2・3号認定)

詳細は徳島市のホームページにてご確認ください。

令和5年度 保育所・認定こども園(2・3号)利用申込について(徳島市)

令和4年の利用申込みについて / 年度途中の利用について

募集について
(2・3号認定)

年度途中の利用についても随時受付しております。
詳しくは当園までお問い合わせいただくか、徳島市ホームページをご確認ください。

令和4年度 保育所・認定こども園等の途中入所申込みについて(徳島市)



エクセレント南部こども園 幼稚園部門

1号認定子どもを、次のとおり募集します。

令和5年度 幼稚園部門 入園手続について

日程

令和4年10月3日(月)

願書の配布開始(エクセレント南部こども園にて)

令和4年10月31日(月)

願書応募締切

令和4年11月16日(水)

エクセレント南部こども園
(徳島市大谷町大開16-1)にて面接

令和4年11月28日(月)

合格発表

令和5年3月上旬(予定)

入園説明会・利用契約

必要書類

10月31日(月)までに、次の書類をエクセレント南部こども園(徳島市大谷町大開16-1)までお持ちください(郵送不可)。
願書を取りにいらしゃったときにご記入いただくこともできます。

  1. 入園願書

選考方法

面接(保護者と子ども)・抽選

合格発表

発表日:令和4年11月28日(月)
通知方法:各家庭への郵送により通知

TOPへ戻る

利用料金

保育所部門 利用者負担

入園料

0円

保育料

入園児の保護者がお住まいの市町村が定める額
徳島市にお住まいの方は下記からご確認ください。

幼児教育・保育の無償化について(徳島市)

実費徴収

教材・教具費:実費(一部選択制)
給食代:主食費1,500円/月・副食費4,500円/月(※3歳児以上のみ)
行事費:遠足代や講師代をその都度徴収

※ここに記載したもの以外にも必要に応じて徴収する場合があります。
また、金額についても若干の変動があり得ます。

上乗せ徴収

教育内容充実費:1,500円/月(※3歳児以上のみ)
(英語、体育、音楽教育のための費用として)

その他費用

制服・体操服・帽子を各自でご購入いただきます



幼稚園部門 利用者負担

入園料

0円

保育料

入園児の保護者がお住まいの市町村が定める額
徳島市にお住まいの方は下記からご確認ください。

幼児教育・保育の無償化について(徳島市)

実費徴収

教材・教具費:実費(一部選択制)
給食代:主食代1,500円/月・副食代3,500円/月
行事費:遠足代などをその都度徴収

※ここに記載したもの以外にも必要に応じて徴収する場合があります。
また、金額についても若干の変動があり得ます。

上乗せ徴収

教育内容充実費:1,500円/月
(英語、体育、音楽教育のための費用として ※3歳児以上)

その他費用

制服・体操服・帽子を各自でご購入いただきます

TOPへ戻る

延長保育

保育所部門

延長保育

【保育標準時間認定】
随時利用:300円/日

【保育短時間認定】
随時利用:200円/1時間



幼稚園部門

延長保育
(預かり保育)

【学期中】平日
7:30~8:30 13:30~19:30 200円/1時間

【土曜日・長期休暇中】
7:30~19:30 200円/1時間

TOPへ戻る

資料請求・お問い合わせ 福祉・保育事業を行っております。資料請求・お問い合わせ・ご見学は無料。お気軽にご相談ください。