ご利用料金

幼稚園部(1号認定)のご利用料金

入園料 0円
保育料
無料
幼児教育・保育無償化により、保育料は無料となります。
上乗せ徴収
教育内容充実費 1,500円/月
講師の先生を招聘したり、特別な製作等を行うための費用です。
英語教育 週1回以上
音楽教育 月2回程度
サッカー遊び 月1回程度
体操教室 月1回程度
絵画教室 月1回程度(5歳児)
実費負担
教材・学用品・制服 入園時30,000円程度
制服、体操服、連絡帳、カラー帽子、名札、その他
特別行事・園外活動費 1回3,000円程度
親子遠足の際のバスチャーター代金等
給食費
主食代 1,500円/月、副食代 3,500円/月
※阿南市にお住まいの方は、阿南市独自の施策により副食代は無料となります。
保育所等入所申込みのてびき(阿南市)
保護者会費 200円/月
園児のための活動費、消耗品費として
絵本代 440円/月
ご家庭で毎月1冊購入
※実費負担については、年度途中に徴収項目の追加・削除や徴収金額の変更があり得ますが、その場合も事前に説明を行い、同意を得た上で徴収いたします。
一時預かり 200円/1時間


保育園部(2号・3号認定)のご利用料金

入園料 0円
保育料
入園児の保護者がお住まいの市町村が定める額
【阿南市にお住まいの方】
3~5歳児については幼児教育・保育無償化により無料となります。また、0~2歳児の保育料については阿南市独自の事業により無料となります。
令和5年度 保育所等入所の申込みについて(阿南市)
保育所等入所申込みのてびき(阿南市)
上乗せ徴収
教育内容充実費 1,500円/月(2号認定のみ)
講師の先生を招聘したり、特別な製作等を行うための費用です。
英語教育 週1回以上
音楽教育 月2回程度
サッカー遊び 月1回程度
体操教室 月1回程度
絵画教室 月1回程度(5歳児)
実費負担
教材・学用品・制服 入園時30,000円程度
制服、体操服、連絡帳、カラー帽子、名札、その他
特別行事・園外活動費 1回3,000円程度
親子遠足の際のバスチャーター代金等
給食費 (2号認定のみ)
主食代 1,500円/月、副食代・おやつ代 4,500円/月
※阿南市にお住まいの方は、阿南市独自の施策により副食代は無料となります。
保育所等入所申込みのてびき(阿南市)
保護者会費 200円/月程度
園児のための活動費、消耗品費として
絵本代 440円/月
ご家庭で毎月1冊購入(1~5歳のみ)
※実費負担については、年度途中に徴収項目の追加・削除や徴収金額の変更があり得ますが、その場合も事前に説明を行い、同意を得た上で徴収いたします。
延長保育
保育標準時間
随時利用:200円/日
保育短時間
随時利用:7:30~8:30及び16:30~18:30まで200円、18:30以降別途200円